弟子屈



徐々に空が晴れてきたら

川湯温泉駅に到着
年季の入ったヒグマが

鮭もってお出迎え



駅には無料足湯もある
赤い屋根が雪に映える

川湯温泉駅舎



川湯や硫黄山なんて

もう30年ぶりくらい
駅前から

アトサヌプリ(硫黄山)と

マクサンチサップを拝む
せっかくなので

足湯に入ってみる
再び列車で移動
車窓には黄色い花が綺麗
摩周駅

(旧弟子屈駅)



いつの間に名前が

変わったのだろか?
摩周湖は行かないので

雰囲気だけ味わう
ほんとは弟子屈ラーメン

を食べに降りたのだが

店があまりにも遠くて

駅前の食堂で妥協



摩周の恵みラーメン

値段の割にはイマイチ
この駅にも足湯があった
せっかくなので

入ってみる


Back - Index - Next