世界観歩紀行(せかいみてあるきこう)
世界を観て歩きたい…
(ありきたりですが訪問地にピンを刺した拙宅の世界地図)
2001年夏にデジカメを買いました。
技術革新は常に生活様式を変えるわけで
写真も従来のような紙のアルバムにではなく
磁気情報として様々な媒体に保存する時代です。
デジカメにより金銭的負担と保存空間が劇的に縮小し
そのぶん夥しい枚数の写真の撮影を可能にしています。
と言うわけで 、撮り溜まった写真を整理するアルバムを作り
痴がましくもWeb上で2003年より公開させて頂いております。
幸い仕事柄、春・夏・冬に長期休暇が取れるので旅に出ます。
誰しも他人の旅行の写真には殆ど関心なぞ無いと思いますが
今後の旅行や何かの参考にでもなればもっての幸いです。
デジカメを購入して以降の今世紀の写真が中心ですが
昔のネガの写真なども時間を見つけて電子化して
いずれは載せていきたいとも考えています。
2007年春 編者
〜 付記:不肖吾旅のテーマというか多少マニアックなこだわりについて 〜
第一に「高い
タテモノ
」(高いビルやタワーによく上る)
第二に「速い
ノリモノ
」(地表の移動をこよなく愛する)
第三に「旨い
クイモノ
」(色気より食気の様にも感じる)
上記以外に興味をお持ちの場合には詰まらないかもしれませんが、悪しからず。。
掲載地リスト
訪問必須地リスト
撮影地集成
ENTER
以下のサイトを同時に開くとBGMとして使えます
(ただしサイトによってBGMが重なる場合は閉じてください)
COSMOS
Mr. Lonely