舞鶴~鳥取


 翌朝早朝に東舞鶴駅を出発
東舞鶴からの列車  
 途中の駅で見えた「タンゴエクスプローラー」
福知山駅にて乗り換え  
山陰本線の特急「きのさき」↓(287系電車)  右側の線路は↓北近畿タンゴ鉄道(KTR)
 
懐かしい国鉄色の183系特急「こうのとり」



その後、3月で引退することになった
 
 豊岡からの列車
香住海岸をゆく  
 車窓には入り組んだリアス式海岸が連続
余部橋梁を渡る



「余部鉄橋」と言われた初代橋梁は一部分だけ保存され

その後に展望施設「空の駅」となった

http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks05/soranoeki.html
 
 
浜坂駅にて新型の189系気道車特急「はまかぜ」  
浜坂駅からの列車 
浦冨海岸
 鳥取駅に到着
鳥取駅  
大国主神と因幡の白兎の像 
   
Back Next