氷 見
|
氷見線のディーゼルカー |
列車には忍者ハットリ君のラッピング |
氷見出身の漫画家 藤子不二雄にちなむ |
途中の雨晴海岸 |
30分ほどで氷見駅に到着 |
駅の観光案内所で自転車を借りる |
市内の目抜き通り |
青いファサードで統一されたアーケード |
忍者ハットリ君のからくり時計 |
藤子不二雄の生家である光禅寺 |
忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、喪黒福造の石造 |
氷見市潮風ギャラリー(まんが館) |
鰤に乗って飛ぶハットリ君一行 |
中心市街地のまんがロード |
藤子不二雄関連のキャラクターが並ぶ |
笑ゥせぇるすまんの喪黒福造 |
ハットリ君 |
シンちゃん |
獅子丸 |
比美乃江大橋 |
ひみ番屋街 |
獲れたての新鮮な魚貝類が並ぶ |
氷見漁港 |
朝日山公園にて市内を展望 |
晴れてれば立山連峰が見えるはずだった |
海岸沿いにサイクリング |
雨晴駅 |
晴れてればこのように見えたはず |
義経の伝説が残る雨晴岩 |
貸自転車はここで返却 |
雨晴駅から氷見線を高岡へ戻る |