成 田
新勝寺
成田に到着 |
成田駅 |
成田駅前 |
ここの駅前も再開発中 |
駅から表参道を歩く |
いろんな老舗が参道沿いに並ぶ |
新勝寺が見えてきた |
坂を下っていく |
どこまでも店が並ぶ |
昔きたときの記憶がだんだん蘇ってきた |
老舗の旅館が並ぶ |
坂沿いに土産屋が並ぶこの風景は記憶がある |
成田山新勝寺に到着 |
総門 |
開基1070年を記念して最近造られた |
門をくぐって境内へ |
石段の向こうに仁王門 |
200年近く前に作られた国指定重要文化財 |
仁王門から後ろの総門を眺める |
さらに石段を上がる |
上がりきって後ろの仁王門を眺める |
新勝寺の中心部 |
大本堂 |
300年前に建立された重要文化財の三重塔 |
釈迦堂 |
今の本堂ができてから此処に移された旧本堂 |
夢殿と同じ八角形の聖徳太子堂 |
とにかく広い境内の地図 |
成田山公園 |
平和の大塔 |
駅へ戻る途中で有名な米屋の羊羹をつい買ってしまった |