枕 崎


1時前に

枕崎駅に到着

なんと

稚内から

3144.5km



線路の行き止まり

を見ると

ほんとに終着駅

という感じだ

駅前にある

かつお節

行商の像

約100m後退して

新しく作られた

枕崎駅舎(左)と

駅前広場(右)



広場には

鹿児島県の

巨大な地図が

描かれている

旧駅の敷地に

残る灯台を

模した終着駅の

モニュメント(左)



その前には

駅前観光案内所
(右)

枕崎-稚内

の走破をいつかは

やってみたい…

と思いつつ


枕崎の街を

少し歩いてみる

珍しい

かつおラーメン

を食す

さらに

歩いていくと

枕崎港に出た

遠くにうっすらと

開聞岳
(左写真)




海にそそり立つ

立神岩と

立神山
(右写真)

天日干しされる

かつお節

南溟館のある

片平山公園から

市内を見渡す

遠くに

立神岩と

立神山
(左写真)




上からは

枕崎駅も

見下ろせた
(右写真)

観光案内所前

から路線バスで

鹿児島へ




そして鹿児島の

バスセンターから

高速バスで

福岡へ帰る


FIN

← Back  Index Page Next ⇒