伊 勢
ほぼ正午に
伊勢市駅に到着
駅から外宮参道へ
参道を約500m歩く
外宮の入口
豊受大神宮(外宮)
新たにできた
「せんぐう館」
せんぐう館の舞台
正宮
式年遷宮で
向こう側に新しい
宮が建てられている
池越しに新旧の正宮を見る
建設中の新正宮
次に内宮へ
参拝の前に
おはらい町にて
腹ごしらえ
さんま寿司
それから定番の
伊勢うどん
(ポインターを置くと混ざる)
宇治橋を渡る
五十鈴川
日差しがないと暑い
新しくなった鳥居
御手洗場
既存の正宮
中は撮影禁止
向こう側に
新しい正宮を建てている
建設中の新正宮
正面から見ると
既に完成しているようだ
但しまだ立ち入り禁止で
だれも人がいない
新しい御稲御倉
人の歩く方へ
ついて行ってみれば
新旧が並んだ
別宮(荒祭宮)
近鉄宇治山田駅
両方周って4時前に
伊勢市駅に戻ってきた
Back
-
Index
-
Next