翌朝5:30に大阪南港に到着 外はまだ暗い闇の中だ |
|
そそくさとフェリーターミナルを後にする 団体客の殆どはターミナルに駐車している観光バスに乗車 |
|
個人客はターミナルからそのまま高架橋を渡って南港駅へ ニュートラムと地下鉄を乗り継いで梅田へ向かう |
|
大阪ステーションシティ(大阪駅)に到着 ノースゲートビルの巨大なアトリウム空間を抜けると 開業したばかりのグランフロント大阪のビル群が迎えてくれる |
|
黎明の街は昼間とは異なる雰囲気を醸す まだ出来たてのホヤホヤ |
|
西側(梅田スカイビル方面) | 東側(阪急梅田駅方面) |
朝早くなのでまだほとんど誰もいないスッキリとした閑散さが心地好い | |
とってもアーティスティックな空間である |
|
人が全然いないというのもなかなかオツなもの |
|
現在貨物駅が再開発されている「うめきた」地区 |
数年後に塀の向こうに何ができているのか楽しみである |
ガラスの天井から吊るされたクリスマス用のオブジェが美しい | |
先行開発されたグランフロント大阪の模型 |
|
しばらくの間、工事で塞がれていた未知の空間が OSCノースゲートビル(大阪駅北口)と一体的に繋がったので 非常に感慨深い・・・ |
|
新設のうめきた広場にはクリスマスのイルミネーションが設置 夜にはきっと美しく輝き多くの人で賑わっていることだろうが 朝見るとなんとなく情けないプラの塊群にすぎない |
|
うめきたを後に大阪駅から新快速で東海道線を東進していく ここから青春きっぷの旅が始まる |