アルバータ(AB)の大穀倉地帯の中をバスは走る | |
眺めの良い一番前のかぶりつきシートに座る なだらかなアップダウンの連続する高速の道 |
|
宿のあるオールド・ストラスコーナーへは 最初に停まる南エドモントンで降りたほうが良い と切符売り場の案内譲から教えられていたが 敢えてダウンタウンまで乗ることにした |
|
7時半にエドモントンダウンタウンのバスデポ到着 ここから市バスで戻るほうが歩かなくて済んだ さらに釣銭がなかったので運転手が無料で乗せてくれた |
|
翌日アルバータ大学(U of A)へ行く | |
昔奨学金をもらった時にここからも許可をもらったので もしかしたらこのキャンパスで学んでいたのかも? と思うと何となく親しみを覚えた |
|
キャンパスの中心がLRTと市バスの結節する 交通センターになっている |
|
広いキャンパスはカナダ第2位の規模 でも大学はどこも同じような匂いがする |
|
この大学にはSUBとHUBがあって一瞬混乱 ここはショッピングモールのHUB |
|
キャンパスには新旧の建物が入り混じる 時代を感じさせる古い建物は荘厳だ |
|
大学のキャンパスを出ると川岸に出た |
![]() |
対岸のDTがよく見える見事な眺め そこには対岸まで二段の古い橋が架かる |
|
上に古い鉄道、下が車と人(と自転車) 景色を眺めながら側道を歩いて渡る |
|
LRTは新しい橋を渡り大学の地下に潜っていく | 公園で休んでいたらちょうどLRTが新橋を渡っていった |
橋を渡り終えた場所にはアルバータ州議事堂が鎮座する | |
ここはかつて砦があったエドモントン発祥の地 | |
![]() |
内部の見学ツアーに参加![]() 円形大広前上のドーム天井 |
![]() |
![]() |
歴代の州首相の肖像画 |
議会開催時に必要な杖 |
ジョージ五世とメリー王妃の肖像画 |
州議場内部 |
3時からのツアー、時間は40分くらいと聞いたのに ガイドが少しサービス精神旺盛なご婦人で 15分も延長してくれた オールド・ストラスコーナー行のストリートカーは 最終が4時なので間に合いそうにない でも取り敢えず走ってみる |
|
ダメ元で走ったら間に合った 始発より一つ手前に乗り場があることを 走りながら思い出したので |
|
観光客向けの古い路面電車は かつての大陸横断鉄道の路線を走る |
|
オールド・ストラスコーナに到着 昔の鉄道駅があった旧市街 現在はお洒落なレストランや飲み屋が並ぶ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 1989年の写真 |
|
![]() 1989年の写真 |
|
![]() 1989年の写真 |
![]() |
![]() |
チャーチル広場 | |
ガラスピラミッドの市役所 |
建物自体がアートなアルバータ美術館 |
市役所前の噴水 |
市役所の内部 |
巨大な熊のモニュメントは北海道の木彫りとそっくり |
DT内は地下鉄となるLRT |
郊外のWem(ウエストエドモントンモール)へ | 1000近い店舗が入る世界最大級の規模 |
TOYOTA Ice Place |
オットセイが人気のSea Land |
Deep Sea Adventure |
巨大な海賊船が係留 |
World Waterpark |
人工渚に人工波が打ち寄せる |
Europe Blvd. |
China Town |
くじで高級車が当たる |
Galaxyland 遊園地 |
屋内最大のフリーフォールやジェットコースターがある |
気が付けばもう夕暮れ |