バスは早朝6時にジャスパー到着 明るくなるまで駅の椅子に横になろうと思ったが すべてひじ掛けがついていて無理だった 仕方がないので寒いが外の長いすで寝袋に入って寝る |
|
まだ暗い7時頃に機関車特有の ディーゼルエンジンの音が聞こえてきた |
|
バンクーバーからの人気列車 「ロッキーマウンテニア号」がゆっくり走り去っていった 長編成で最後尾が二階建て |
|
明るくなったら遠くの山々が美しく見えた | |
頻繁に走る貨物列車のコンテナが殆ど二段積みで驚く |
それだけ大きな貨物需要があるのだ |
ジャスパーの街並み | |
街中には花壇が多かった 下はこの街のマスコット「ジャスパーベアー」 |
|
操車場にはVIAのそれらしき列車が停まっていた | |
これから乗る「スキーナ号」のようだ | |
ホームで待っているとやはり入線してきた | |
定刻通りの12:45に発車 | |
天井がガラス窓になっているドームカーを併結 | |
カナディアン号の時と同じくパノラマ展望を堪能した | |
森と湖と山の織りなす風景は「美しい」の一言 | |
いくつもの美しい湖や険しい山々の間を列車は駆け抜ける | |
乗客達は素晴らしい車窓の風景に盛んにカメラを向ける | |
対抗列車とのすれ違い | |
カーブが連続する路線を全力で走っていく 前後左右、いつまでも続くダイナミックな景色 見ていて飽きない |
|
時折車掌がきて観光ポイントの説明をしてくれる 『何時に着くか?』 以外ならば なんでも質問してくれとのこと (全員爆笑!) |
|
最後尾の弾丸型「ビュレットカー」からは 過ぎ去る後ろの景色を楽しめる |
|
谷間の向こうに一際高く美しい山が見えた 列車も徐行し始める |
雪冠したカナダ最高峰 Mt. Robuson:3954m |